みなさん、こんにちは。
江戸川区で自然素材をふんだんに使用した家づくりをしている工務店の三宅 隆太です。今年ももう2か月が経とうとしてるんだなぁと考えられると年々時間が過ぎるのが早いですね。
最近はアルバムも作成もするようになり、四季を楽しんだそのときの瞬間をアルバムに残したいために日々いい写真を撮ろうとしております♪
さて、みなさんは防災備蓄はされておりますか?
地震などいつ自然災害に合うかどうかわからない状況でありますので、防災備蓄は大切です。
水や、食料などはもちろん、お風呂、トイレや冷暖房はどうするのか考えれば考えるほどどのように対策、準備をすればよいか悩んでおります…
さらにかわいいミエルの防災備蓄も考えると「あ、できてない」とはっとしました。なので先日ミエルのための水やトイレ関係備品、食料、タオルなどを整えました。ちなみに食事については、缶タイプのものを準備してみました。押しつぶされても大丈夫なもので考えてみました♪
防災は日ごろからの意識が大切です。いきなりいままでの生活スタイルから変わるとストレスもかかりますので、普段から何気なく使えて食べれるを考えて私はやっております!
みなさんもぜひ、日ごろから防災の意識を持ってみてください(^^♪
R.M