皆さんこんにちは。江戸川区で自然素材を使った注文住宅を建てる工務店ニットー住宅の安藤です。
もう2月もあと一週間で終わりですね。早い‥!もうすぐ新卒の方々が入ってくると思うと、1年って本当にあっという間だなと思います。
ちなみに私は4人兄妹の末っ子で、自分より年下の方と一緒に過ごすのに慣れていないのでなんだか今から楽しみです(^^♪
さて、今回は嬉しい報告があります。
以前ちらっと書いたインテリアコーディネーターの試験に無事合格いたしました!!
2次試験は図面と論文が試験科目なのですが、実はあまり思うようにいかず・・・自信はなかったのですが、合格出来てよかったです!(^^)!
そして、今日は上司の畑中に矩計図(かなばかりず)の描き方を教えてもらいました。矩計図というのは、断面図をさらに詳細にして、下地の厚みなどを細かく描いた図面です。
これはまだ未完成でいろいろと間違っているところもありますが・・・(-_-;)
普段はソフトを使ってデジタルで図面を描いていますが、やはり手書きの方が覚えるとのことで、手書きでやっています。
首も肩も痛くなって大変ですが、描きあがった時の達成感がやっぱり違いますね!
図面を描いているときは没頭出来て楽しいです!
最近はなんでもデジタル化してきていますが、たまにはこうしてアナログに立ちかえってみるのもいいなと思いました(^^♪
安藤素子