皆さま、こんにちは!江戸川区で自然素材を使用した注文住宅を建てるニットー住宅の結城です。
いよいよ本格的に暑くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。熱中症には皆さま十分お気をつけください!
さて、今回書かせていただく内容は建物の上棟についてです!基本に柱や梁など建物の基本構造が完成し、家の最上部で屋根を支える棟木(むなぎ)を取り付けるところを目指す工程です。
その後に上棟式に参加もしました。上棟式というのはもともと住宅の骨組みが完成した際に工事が無事に進んだことへの感謝と、これから完成に向けて工事が上手くいくように祈願する意を込めて行われていました。
上棟の現場に初めて立ち会う事が出来ました。職人さんたちが声をかけながら高い所を登って柱や梁を建てていくのを見ていると、とても迫力のあるものでした!職人さんたちは毎日この仕事をしていると思うと、、、すごいという言葉しかで出来ません。上棟した時の達成感と感動を味わう事が出来ました!
これから、たくさんの現場を見ていくと思うのでいろんな職人さんや業者さんと協力して現場を管理していきたいです!
結城 直也