江戸川区で自然素材をふんだんに使用した家づくりをしている工務店、株式会社ニットー住宅の畑中です。
さて、今回はちょっと便利なアイテムをご紹介します。
よく現場で寸法を測るときには巻き尺を使うのですが、これが意外と重かったり、大きかったりで持ち歩くのが億劫だったりします。
小さくて機能的なのを選んで使ってますが、それでも重い!
そんな時に便利なのが、こちら!
レーザー距離計です。
上部からレーザーが照射されて、距離を瞬時に測ってくれる優れモノです。
試しに事務所のとある隙間を測ってみました。
メジャーだと大体275㎜ちょっとくらいですかね。
それをレーザーで測ってみると・・・
278mmでした。たぶん、レーザーの方が正確ですね。
こんな感じで、手軽に測れるのでレーザー計も重宝しています。
現場でも敷地や道路を測るときは巻き尺で測りますが、巻き尺を忘れた時にも活躍してくれます。
こんな風に測っている時に限って車がビュンビュン来たりするんですよね。。。
それが、レーザーがあれば。。。!
パッとでます!便利!
高性能なものだと傾斜や高さ、面積などを測定できるものもあるらしいので、買い替えの時にコッソリ上位機種を狙っている畑中でした。
C.H