こんにちは、江戸川区で注文住宅を建てる工務店、ニットー住宅の畑中です。
今日はちょっと不思議な写真を・・・。
これ、どこを写したものだと思いますか?
実は1階リビングから天井を見上げたアングルなんです。
現在建築中のこのお家は1階にリビングがあるのですが、その上は吹き抜けいて、更にその上にトップライトがあるのです。トップライトの一番高い所は1階から7mくらいあり、そこから光が燦々とリビングに降り注ぐ空間となっています。
都内ですと、なかなか広い敷地が確保できず、家を建ててもお隣さんの家が近くて、光があまり入らない(><)って事もありますが、トップライトだと遮るものがないので、光が欲しい時にはトップライトを作るのも一つの手段です。また、見上げれば空で、お隣さんからも見えないので、お隣さんの目も気になりません。
ただ、注意しなければならない点もあります。高い位置にあるので、メンテナンスや掃除するのは大変だったり、ちゃんと工事をしないと雨漏りになったり(弊社はもちろん細心の注意を払って施工します!)いろいろデメリットもありますので、トップライトを採用する時は、設計段階でいろいろ相談をしてみてください(^^)
C.H